サロン山崎day
2024.2.15
サロン山崎day😊
今月は、アトリエ・ノアさんのワークショップ🤗
アレンジフラワーか、ハーバリウムのどちらか、または両方を一人ひとり作りました。
講師の方の説明を聞き、見本を見ながら、好きな素材を選び作るのですが、お話しをしたり、お互いに手伝ったり、皆さん楽しんでみえました😊
出来上がった作品は素敵なものばかりで、皆さん出来栄えに満足されてみえたので、写真も撮らせていただきました👍
アトリエ・ノアさんは、国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンター内で、ワークショップを開催されていますので、ご興味のある方は体験しに行ってみてください!
次は、おやつタ〜イム🙌
ぜんざい、とても美味しかったです🫡
最後は、活動報告🫡
能登半島地震の支援に派遣された消防隊員の報告を聞いて、皆さんができる備えとして実際に防災食を食べてみること、防災備品を使ってみることの重要性、また、派遣された市役所職員の経験を全職員で共有することを要望することなど、今後のために必要だと思われることをお話ししました。
また、駒野工業団地の進捗状況、山崎区内の実施事業なども併せて報告させていただきました。
いつも真剣に聞いていただき、ありがとうございます。
来月は、新年度予算・事業もお伝えしながら、海津市が暮らしやすいまちになるにはどうしたら良いのか、皆さんと一緒に考えていければ、と思っています。
寒さは和らいできましたが、体調には気をつけていただき、また来月お会いできれば嬉しく思います😌
今月もありがとうございました🙌
#海津市 #海津市議会議員 #二ノ宮一貴 #活動報告 #子育て支援は今なんです #今月もありがとうございました #アトリエノア #ワークショップ #ぜんざい #能登半島地震 #できる備えをできるだけ #体験する大切さ #来月もよろしくお願いします
0コメント