岐阜県知事メッセージ
2020.8.7
岐阜県知事メッセージです
県内は、既に「第2波非常事態」にあり、なお感染拡大が続いています。特に、家族内感染が増加する中、高齢者の感染割合も増えています。
したがって、この夏休み、お盆休みは、ご家族みんなでくれぐれも油断することなくお過ごしください。
1夏休み・お盆休みの行動は慎重に
〇県をまたぐ帰省や、旅行については、目的地の最新の感染状況、ご家族や自身の体調などに十分注意し、慎重に判断を。
〇高感染リスクの場(大人数での会食、パーティー、バーベキュー、カラオケなど)を回避。
〇飛沫が飛び交う大声の会話や三密など(特に、名古屋など感染拡大地域での酒類を伴う飲食)を回避。
2ご家族内での感染防止対策の徹底
〇「人との距離の確保」「マスク着用」「手洗い」の徹底を。
特に、家族内での高齢者への感染に十分注意を。
〇家族同士で感染防止対策チェックを。
・「帰宅したらすぐ手洗い」「外出先の確認」「毎日の体調チェック」など
令和2年8月7日
岐阜県知事 古田肇
正しく恐れて、しっかり感染対策をしましょう!
#海津市 #コロナと共存 #コロナに負けるな #お盆休み #大切です
0コメント