海津市の農家さんを求めて

2025.4.13

海津市の農家さんを求めて🚙


雨の一日☔、農作物にとっては恵みの雨。


物事は立場によって捉え方もさまざまです😌


「海津市の農家さんが何人も出店してるから一回見に行って話してみようよ!」


とお声がけいただき、桑名寺町通り商店街で開催されている「三八市」へ。


多い日は海津市の農家さん十数人が野菜などの直売をされているそうで、採れたて新鮮野菜や果物などがお値打ち価格で買えます!


出店されていた海津町の農家さんとお話をしました。

もう何十年も来て売ってるよ。

お店で売るには適さない(味は変わらないけど形などが基準外のもの)けど、食べるにもどうもないから、こうやって売れるとこがあるのはありがたい。

海津市でも、誰でも出店できる朝市や軽トラ市をもっとやってよ!

ただ集客がねぇ、そこは頼むよ!


雨で人出が少なかったのもあり、色々と教えていただきました。


海津市でもこういった場所がもっとあるといいですよね。


僕は、市役所駐車場を有効活用したいと思っています。


市役所は何かの手続きなどで訪れることが多いですが、毎日一定数の来客があり、多くの職員さんも働いています。


催し物は、入念な計画をして大掛かりに行うものばかりじゃなくていいと思います。


主催者と出店者の負担の少ない形で、来客者も「ちょっと行ってみようかな」程度のものが、定期的にあるのも色々な出会い・つながりを生むと思います。


今回は農家さんのお話でしたが、皆さんの普段の生活の中にある「需要と供給のマッチング」、行政としてそういった機会を作っていきたいと思います。


今日はせっかくお邪魔したので、大根・わけぎ・さといもなどを買いました😊


皆さんも、三八市で海津市の農家さんの野菜、どうですか?


↓「三八市」詳細はホームページ↓

https://www.teramachi-kuwana.com/


今、変えよう!


これからも皆さんとともに、今後の海津市を考えていきたいと思います。


#みんなが笑顔になれる海津市へ 


「安心」と「楽しさ」を実感できるまちづくりを目指します!


引き続き、よろしくお願いいたします。


#海津市 #二ノ宮一貴 #二ノ宮かずき #みんなが笑顔になれる海津市へ #新たなステージへ #桑名市 #寺町通り商店街 #三八市 #農家さん #新鮮野菜 #軽トラ市 #販路大切 #お話ありがとうございました

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000