子ども会の助っ人へ

2025.4.12

こども会の助っ人講師へ


そろそろソメイヨシノも見納めですが、代わって八重桜が咲き始めましたね😊


地元のこども会で新入生を迎える会があり、KYT・読み聞かせ・じゃんけんゲームの助っ人に行ってきました!


小学1年〜中学3年までが揃い、一年間みんなで色々な活動をします。


今年度は6人の新入生を迎え、それぞれが自己紹介をしたあと、中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんから歓迎のプレゼントをもらって、みんなニッコリ。


僕は、昭和の紙芝居を読みながらKYTで、特に地震が起こったら、まずは自分の体を守るんだよ!、と伝えました。


読み聞かせ・じゃんけんゲームも、みんな楽しそうに過ごしてくれて良い雰囲気でホッとひと安心。


今後の活動では、資源回収、盆踊りや秋祭りなどへの参加などが予定されているので、また一緒にできるのを楽しみにしたいと思います。


市内では、こども会の解散や地域との関わりの希薄化が課題となっていますが、同じ地域で暮らしていく中でどのような関係性が良いのか、皆さんと考えていきたいと思います。


今、変えよう!


これからも皆さんとともに、今後の海津市を考えていきたいと思います。


#みんなが笑顔になれる海津市へ 


「安心」と「楽しさ」を実感できるまちづくりを目指します!


引き続き、よろしくお願いいたします。


#海津市 #二ノ宮一貴 #二ノ宮かずき #みんなが笑顔になれる海津市へ #新たなステージへ #こども会 #助っ人 #KYT #読み聞かせ #新聞じゃんけん #みんな元気 #地域の関係性 #活動のあり方を検討していきたいです

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000