第32回 全国市町村交流レガッタ 下諏訪大会
2023.9.30〜10.1
第32回 全国市町村交流レガッタ 下諏訪大会
長野県下諏訪町の諏訪湖で行われた「第32回 全国市町村交流レガッタ 下諏訪大会」に、海津市議会チームとして参加しました😊
全国各地の市町村から約900人が参加されたとのこと。
議会議員の部は26チームが参加。
予選は、なんとグループ1位で通過し決勝へ進出😁
決勝は、力の差を見せつけられての5位でした😆
初日の夜はレセプションが開催され、それぞれの市町村が待ち時間2分をいただき、アイデア満載のPRをされていました。
海津市は、かいづっち同行🤣
おちょぼさん、だんだん公園キャンプ場、木曽三川公園、海津市産の新じゃがいも使用のポテトチップスの紹介など盛り沢山な内容で、会場も大いに盛り上がりました。
今回のレガッタ下諏訪大会を通して多くの皆さんと交流ができましたので、お一人でも海津市にお越しいただけると嬉しいです🙌
大会に関わられた皆さん、本当にお疲れ様でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
来年は、鹿児島県薩摩川内市で開催予定ですので、出場権獲得に向けて練習を重ね、また全国に海津市をPRできるようにがんばります👍
応援いただいた皆さん、ありがとうございました。
PS.隣の岡谷市はうなぎが有名ということで、しっかり堪能しました🤭
#海津市 #海津市議会議員 #二ノ宮一貴 #海津市愛してます #全国市町村交流レガッタ #下諏訪大会 #全国5位 #力の差は歴然 #海津市紹介大成功 #関係者の皆さんありがとうございました #来年リベンジ
0コメント