【海津市】移住定住奨励金
2022.5.2
【海津市】令和4年度 移住定住奨励金一覧
市報かいづ5月号に掲載されましたのでお知らせします🙌
↓市報かいづ5月号↓
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000000185.html
★令和4年2月28日以前に住宅を取得された人
◎帰郷応援住宅取得奨励金交付事業
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002274.html
市に帰郷し定住するため、市内で住宅を取得した若年層の転入者に対して、海津市商品券を交付します。
対象者:令和2年1月1日から令和4年2月28日の間に、市内で住宅を取得した人。
補助額:海津市商品券30万円分を上限とします。
受付期間:5月2日 (月) ~ 令和5年1月20日 (金)
◎三世代同居世帯定住奨励金交付事業
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002275.html
住宅取得や既存住宅の増改築、リフォームを行って三世代同居をした人に対して、海津市商品券を交付します。
対象者:令和2年4月1日から令和4年2月28日の間に、三世代同居および対象工事を完了した人。
補助額:海津市商品券25万円分を上限とします。
受付期間:5月2日 (月) ~ 令和5年1月20日 (金)
★令和4年3月1日以降に住宅の取得または転入された人
◎若年夫婦・子育て世帯 住宅取得等奨励金交付事業
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002678.html
市内で住宅を取得した若年夫婦・子育て世帯に対して、 奨励金を交付します。
対象者:3月1日から令和5年2月28日までの間に住宅を取得した人。
補助額:現金にて新築50万円。中古住宅取得20万円。リフォーム10万円。
受付期間:5月2日 (月) ~ 令和5年3月10日(金)
◎若年夫婦・子育て世帯 家賃補助金交付事業
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002679.html
新たに市内に移住し、民間賃貸住宅に居住した若年夫婦・子育て世帯に対して、補助金を交付します。
対象者:3月1日から令和5年2月28日までの間に転入した人。
補助額:現金にて若年夫婦12万円。 子育て世帯18万円。
受付期間:5月2日 (月) ~ 令和5年3月10日 (金)
◎若年夫婦・子育て世帯 U・Iターン奨励金交付事業
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002677.html
U・Iターンにより市内に移住した若年夫婦・子育て世帯に対して、奨励金を交付します。
対象者:3月1日から令和5年2月28日までの間に転入した人。
補助額:現金にて世帯ごとに20万円。 子育て世帯は、 子供1人当たり10万を加算。(2人まで)
新たに市内で正規雇用により就職した場合は、10万円を加算。
受付期間:5月2日 (月) ~ 令和5年3月10日 (金)
※若年夫婦とは、申請時点で夫婦いずれも39歳以下。
※子育て世帯とは、未就学児または大学生以下の子およびその父もしくは母で構成されている世帯。
★令和4年1月1日以降に入籍された夫婦
◎結婚新生活支援事業費補助金
https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000000035.html
新たに婚姻し、市内に居住する世帯に対して、住居費および引越し費用の一部について補助金を 交付します。
対象者:1月1日から令和5年3月31日に入籍した39歳以下の夫婦。
補助額:住居費および引越し費用の一部を補助。 (上限額30万円)
受付期間:6月1日 (水) ~ 令和5年3月31日 (金)
※各制度、上記内容以外にも諸条件があります。
詳しくは、市ホームページまたは企画財政課窓口にてご確認ください🙏
企画財政課 電話:0584-53-1113
以上、市ホームページより。
海津市に住んでいる方、これから住もうとしている方、どこに住もうか検討している方、とにかく、一度ご確認ください🙆
#海津市 #移住定住 #奨励金 #どこに住もうかの選択肢に #ぜひ海津市を加えてください
0コメント