令和4年度予算に対する要望書を提出しました
2021.10.8
令和4年度予算編成に対する要望書を提出しました
本日は、横川市長に予算編成に対する要望書を提出しました。
大江副市長、近藤企画財政課長にも同席をいただきました。
今年度は、同期生の松岡唯史議員と私の2人での要望活動となりましたが、皆さんからの要望も伝えながら、市長と項目ごとに意見交換ができ、大変有意義な活動となりました。
海津市の財政は大変厳しい状況ではありますが、選択と集中、財源確保、今後もしっかりと提案していきます。
要望に対する回答は、令和4年度予算案が公表される来年2月にお願いしました。
今後も、市民の声を聞き行政に伝え、誰もが暮らしやすいまちにしていきます。
以下、二ノ宮一貴の担当分です。
(1)スケートパーク整備
(2)観光地・名所(市内施設含む)の屋外トイレの改修・維持管理
(3)養老鉄道 美濃山崎駅へのパーク&ライド無料駐車場整備
(4)高校生世代までの医療費無償化
(5)乳がん・子宮がんの検診への補助の改善
(6)圏域での小児科専門医の確保
(7)養鶏(鶏卵)農家への消毒用石灰購入の補助
(8)耕作放棄地の再生、利用促進、担い手等への農地集積・集約化の補助
(9)学校給食費の無償化
(10)城山小学校スクールバスの更新
#海津市 #予算要望 #会派を越えて #市民の声をまちづくりに #一つでも多く実現してほしい
0コメント