歩行者青信号 時間延長

2021.2.3

国道258号線 山崎交差点 信号

ここは、毎朝、見守り活動をしている交差点。

歩行者の利用は、
・中学校の通学路のため、登下校時の中学生🚲️
・ごみ当番に向かう方
・散歩やサイクリングの方
などです。

交差する道路との交通量の差で、旧道側の青信号の時間は、10秒~12秒(時間帯により変動)でした。

ただ、12秒でも、高齢者の方やベビーカーを押している親さんが渡りきるにはギリギリなんです😆

また、小学校のスクールバスも通りますので、信号待ち渋滞が発生する時もありました。

区民からの相談もありましたので、区長さんとも相談し、特に、歩行者の安全のため、数秒でも、青時間を延長して欲しいと要望しました。

海津市市民活動推進課→海津警察署→岐阜県警と、現場確認をしていただきました。

検討の結果、時間帯によりますが、最大5秒、青信号時間を延長してもらえました!

5秒長くなれば、安全確認を慎重にしても、十分に渡りきれます🆗

国道側は、最大5秒、待ち時間が長くなりますが、温かく見守っていただけるとありがたいです🙇

困ったら、二ノ宮まで✋

これからも、よろしくお願いします😊

#海津市 #市民活動推進課 #海津警察署 #岐阜県警 #青信号延長 #安全確保

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000