4/24 岐阜県からのお願い

【岐阜県民の皆さまに】
「大型在宅連休」スタート!

全国的に、また本県においても、3月下旬の連休に警戒意識が緩み感染の急拡大につながりました。

現在、「緊急事態宣言」にもかかわらず、岐阜市内の人の往来の減少率は4割から5割程度。目標の接触機会の8割減少にはほど遠い状態です。

この大型連休は最大12日間の休み。
緩みなく、感染拡大防止に取り組みましょう。
 
「大型在宅連休」に際しての県からの主な呼びかけ・要請

1 観光自粛の呼びかけ
2 在宅勤務等の要請
3 スーパーマーケットなどにおける感染拡大防止対策の要請
4 パチンコ店への休業要請・ゴルフ場などにおける感染拡大防止対策の要請
5 自然公園の利用自粛の呼びかけ
6 都市公園の利用自粛の要請
7 登山自粛の呼びかけ
8 河川敷・砂防設備周辺等の利用自粛の呼びかけ
9 児童生徒及びその家族への感染拡大防止対策の呼びかけ

未来の生活は、今の取り組みで変えられます!

みんなで、がんばりましょう!

#コロナに負けるな #コロナに負けない

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000