「株式会社 湖池屋」駒野工業団地に進出決定

2024.3.22
「株式会社 湖池屋」が駒野工業団地 区画-1へ進出

https://www.city.kaizu.lg.jp/shisei/0000002393.html

 スナック菓子メーカーの「株式会社湖池屋」(本社:東京都板橋区/渋谷区)による、駒野工業団地 区画-1への進出が決定しましたので、お知らせします。

◎株式会社湖池屋の概要

◯企業名
株式会社湖池屋
◯代表者
代表取締役会長 小池 孝
代表取締役社長 佐藤 章
◯本社所在地
湖池屋本社 東京都板橋区成増五丁目9番7号
原宿本社  東京都渋谷区神宮前六丁目17番11号 JPR原宿ビル8階

設立:昭和33年1月
資本金:2,269百万円
事業内容:スナック菓子等の製造
従業員数:945名(2023年3月31日現在)
生産工場:国内5工場
売上高:44,574百万円(2023年3月期)

◎企業立地協定締結式の開催について
 株式会社湖池屋の駒野工業団地への進出に伴い、株式会社湖池屋と本市による企業立地協定の締結式を下記のとおり開催します。 
 本協定の締結により、株式会社湖池屋と本市は、工場等の建設を円滑に進めるとともに、地域における雇用の確保や市内企業の活用等に積極的に取り組み、地域経済の発展を目指してまいります。
日時:令和6年3月27日(水曜日) 午後3時00分~
場所:岐阜県庁 6階 会議室(所在地 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号)

◎お問い合わせ
産業経済部 商工振興・企業誘致課 
電話番号:0584-53-1374 
ファクス番号:0584-53-1569

以上、海津市ホームページから抜粋。

議会への説明では、
◎駒野工業団地への新工場は、国内で第5の生産拠点となり、発表では投資額約100億円、建物着手が令和6年9月、竣工が令和7年8月を計画されています。

◎雇用の創出においては、140人を新規雇用として計画されています。

★新工場では、生産工場の他、体験型工場見学施設としてオリジナルポテトチップス作りが体験できる「GOGO!ファクトリー」も整備される計画で、観光による交流人口の拡大にも期待をしております。
など、今後の計画も説明がありましたので、期待して待ちたいと思います!

今後も、海津市が暮らしやすいまちになるため、しっかり取り組みます🫡

子育て支援を第一に誰もが暮らしやすいまちへ!

子育て支援は今なんです!

よろしくお願いします🙌

#海津市 #海津市議会議員 #二ノ宮一貴 #子育て支援は今なんです #駒野工業団地 #湖池屋 #素晴らしい企業 #地元雇用 #交流人口 #期待しています

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000