海津市の農業
7.24.2018
今日は、一年生議員を対象にした勉強会✏️
テーマは、「海津市の農業」
海津市の農業は、土地利用型農業
高須輪中総合整備計画に基づく国営・県営事業による再圃場整備
ブロック・ローテーション方式
を取り入れ、水稲・小麦・大豆の2年3作体系の確立
中間管理機構による担い手への農地集積・集約化
岐阜県就農支援センターで研修を行う「トマト独立ポット耕栽培システム」
海津市の特産物
トマト🍅・キュウリ🥒・いちご🍓・甘長ピーマン
今後の課題
耕作放棄地の解消
担い手(後継者)の育成・確保
など
とても勉強になりました。
今後の施策に活かせるように、しっかり取り組んでいきます。
#海津市 #農業 #課題 #担い手 #後継者 #特産物
0コメント