海津市水防演習

2022.5.17
海津市水防演習に出席しました

5.15に、海津市議会 総務産業建設委員長として、令和4年度 海津市水防演習に出席しました。

新型コロナの影響で、3年ぶりの開催となりましたが、約200名の消防団員の参加により、各演習が行われました。

はじめに消防団長からは、「ここ2年は、コロナ禍のため訓練などが行えなかった。団員の入れ替わりもあったため、本日の演習では手順の確認等をしっかりと行うこと。」と挨拶がありました。

演習想定のアナウンスがあり、命令系統の確認、各演習、巡視訓練、講評など、滞りなく進み、実りある演習となりました。

演習の成果を発揮する場面は、本来なら無いほうが良いのですが、日頃からの訓練の大切さを改めて感じました。

また、団員の皆さん、関係者の皆さんへの感謝と敬意を持って、これからも活動を支援していきたいと思います。

今後とも、市民の生命と財産を守り、そして安全で安心して暮らせるようお願いはするのですが、くれぐれもご自身の安全第一で活動していただきたいと思います。

演習、大変お疲れさまでした。

ありがとうございました。

#海津市 #消防団 #水防演習 #訓練 #大切 #安全第一 #今後とも #よろしくお願いします 

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000