【岐阜県】岐阜県オミクロン株対策特別支援金

2022.2.25
【岐阜県】岐阜県オミクロン株対策特別支援金

↓岐阜県ホームページ↓
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/201480.html

新型コロナウイルス感染症の拡大や、まん延防止等重点措置の要請に伴い、需要の減少または供給の制約により大きな影響を受け、自らの事業判断によらず2022年1月または2月の売上が2019年、2020年または2021年のいずれかの年の同月と比べて15%以上減少した岐阜県内事業者の皆さんの事業継続を支援します。

「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第9弾)」の対象事業者は、「岐阜県オミクロン株対策特別支援金」の申請・給付を受けることはできません。

※後日重複需給が発覚した場合は、不正受給として協力金および特別支援金の両方とも返還対象となる可能性があります。

★給付額
中小法人等 :一律定額20万円
個人事業者等:一律定額10万円

※2022年1月および2月の両月において売上減少率が15%以上減少していても、給付金額は一律定額1回限りの給付となります。

★申請期間
2022年2月22日(火曜日)~4月28日(木曜日) 当日消印有効

★申請方法
所定の申請様式に必要事項を記入の上、添付書類を添えて郵送で県へ申請願います。

※ 簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で送付してください。 

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から持参による申請は受付しておりません。

※申請様式は、岐阜県ホームページからダウンロードするか海津市商工観光課で配布しています。

★お問い合わせ先
岐阜県オミクロン株対策特別支援金相談窓口
(コールセンター)
電話番号:0120-663-500 (受付時間 午前9時~午後5時)

#海津市 #岐阜県 #オミクロン株 #支援金 #ご確認ください

二ノ宮かずき (前海津市議会議員)

二ノ宮かずき(前海津市議会議員)です。 みんなが笑顔になれる海津市へ! 人と人のつながりを大切にしながら 安心と楽しさを感じられるまちづくりを目指します。 今後の海津市について一緒に考えていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000